Mr.Children FATHER&MOTHER 21周年祭 ファンクラブツアー@福岡_レポート

ミスチルがあまりやらないファンクラブ限定のライブ。

僕がファンクラブに入ってから、初めて開催されました。

Zepp Fukuokaのライブ自体ほぼ初めてだったので、すごく楽しみにしてました。


しかし当日は仕事が入ってしまったので、なんとかライブの時間だけ仕事を中断して行ってきました。

そう言うわけで、心の底から楽しめなかったのは後悔ですが、

とにかく間近にミスチルが観れたことが信じられなかったですね。

記憶は夢のような感覚で、今となってはどんな光景だったかあまり思い出せません。。


Mr.Children FATHER&MOTHER 21周年祭 ファンクラブツアー

(2014.9.23 Zepp Fukuoka)


1:Everything(It’s you)

2:旅人

3:名もなき詩

全盛期の名曲がずらり。
特に旅人をやってくれたのには本当に嬉しかったです。
ファンクラブ会員なら絶対聞きたかったでしょ!?


4:Melody

5:fight club

「Melody」は、なんとなくサザンっぽいメロディアスな曲。
(サザンにも「Melody」って曲ありますしね。笑)
「fight club」は初披露された曲です。

ギターがゴリゴリ前へ出てきて、最近のミスチルにはなかった雰囲気です。イイ。

あまり詳しくはないのですが、こっちはBUMP OF CHICKENっぽいな〜と思いました。


6:斜陽

7:蜘蛛の糸

8:I can make it

9:放たれる

こちらも「放たれる」以外は確か初披露でした。
西部劇みたいな曲「斜陽」も、今までに聞いたことのないタイプの曲。
新しいアルバムの振り幅を感じられてワクワクしてきます。


10:(タイトル未定)

11:(タイトル未定)

12:僕らの音

ここは弾き語りで披露されました。
タイトル未定の曲はどんな曲だったっけ。。忘れた。。


13:進化論

14:足音 ~Be Strong

15:幻聴

幻聴はすごくライブ向けな歌だと感じました。
サビのメロディがすっと耳に入ってくる、キャッチーな歌。


 <アンコール>

16:口笛

17:未完

ファンクラブ会員で実施した「ライブで聞きたい曲」アンケートで1位に輝いたのが「口笛」。
良いチョイスです。


18:独り言

最後は4人だけでステージ中央に横並びで歌唱。
JENはタンバリン。小さいステージならではの、アットホームな雰囲気。
夢のような時間はこれにて幕。


■ツアー公式サイト

 http://www.mrchildren.jp/tour/2014_fanclub/


0コメント

  • 1000 / 1000